- 前払式支払手段に関する内閣府令
- 第1章 総則
- 第1条 [定義]
- 第2条 [外国通貨の換算]
- 第3条 [物品又は役務の数量を金銭に換算した金額]
- 第4条 [基準日未使用残高の額]
- 第5条 [電磁的方法により金額等を記録している前払式支払手段の支払可能金額等]
- 第6条 [保健施設等に係る前払式支払手段]
- 第7条 [学校等がその生徒等に対して発行する前払式支払手段]
- 第8条 [専ら学校等関係者に対して発行する前払式支払手段]
- 第2章 自家型発行者
- 第9条 [自家型前払式支払手段の発行の届出]
- 第10条 [届出書のその他の記載事項]
- 第11条 [届出書の添付書類]
- 第12条 [変更の届出]
- 第13条 [自家型発行者名簿の縦覧]
- 第3章 第三者型発行者
- 第14条 [登録の申請]
- 第15条 [登録申請書のその他の記載事項]
- 第16条 [登録申請書の添付書類]
- 第17条 [登録申請者への通知]
- 第18条 [第三者型発行者登録簿の縦覧]
- 第19条 [登録の拒否]
- 第20条 [変更の届出]
- 第4章 表示、発行保証金の供託その他の義務
- 第21条 [表示事項]
- 第22条 [書面その他の物を利用者に交付しない場合の情報提供の方法]
- 第23条 [表示事項を表示しないことができる場合]
- 第24条 [発行保証金の供託]
- 第25条 [追加供託の不足額]
- 第26条 [発行保証金の追加供託の期限]
- 第27条 [発行保証金の追加供託]
- 第28条 [発行保証金に充てることができる債券の種類]
- 第29条 [発行保証金に充てることができる債券の評価額]
- 第30条 [発行保証金保全契約の届出]
- 第31条 [発行保証金保全契約を締結することができる銀行等が満たすべき要件等]
- 第32条 [発行保証金保全契約を締結することができる銀行等以外の者が満たすべき要件等]
- 第33条 [発行保証金保全契約の解除]
- 第34条 [発行保証金信託契約の承認の申請]
- 第35条 [発行保証金信託契約の内容]
- 第36条 [信託財産とすることができる預貯金等の種類]
- 第37条 [信託財産とすることができる債券の評価額]
- 第38条 [発行保証金信託契約の解除]
- 第39条 [金融庁長官の命令に基づく発行保証金の供託]
- 第40条 [発行保証金の取戻し]
- 第41条 [保有者に対する前払式支払手段の払戻し]
- 第42条 [払戻しが認められる場合]
- 第43条 [前払式支払手段の発行の業務に係る情報の安全管理措置]
- 第44条 [個人利用者情報の安全管理措置等]
- 第45条 [特別の非公開情報の取扱い]
- 第5章 監督
- 第46条 [業務に関する帳簿書類の作成及び保存]
- 第47条 [報告書の様式等]
- 第48条 [基準期間における発行額及び回収額]
- 第49条 [報告事項]
- 第50条 [公告の方法]
- 第6章 雑則
- 第51条 [自家型発行者の業務の承継の届出]
- 第52条 [権利実行事務代行者への委託]
- 第53条 [廃止の届出等]
- 第54条 [経由官庁]
- 第55条 [届出書等の認定資金決済事業者協会の経由]
- 第56条 [標準処理期間]
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mnysgo/www/roppou/site1/law_mobile/law.php on line 152