外国為替の取引等の報告に関する省令

Home Tree 
マークポイント六法
[広告]

外国為替の取引等の報告に関する省令

Home 戻る
  • 外国為替の取引等の報告に関する省令
[広告]

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mnysgo/www/roppou/site1/law_mobile/law.php on line 152
別表第一
【国際収支項目番号(第三十七条関係)】
国際収支項目番号国際収支項目
 (財貨)
〇一一金の地金のうち当該金の地金の全重量に占める金の含有量が百分の九十以上のもの(以下この表において「金の地金」という。)の売買代金(輸出入に該当するもの)
〇一二金の地金の売買代金(輸出入に該当せず、かつ、金融商品に該当するもの)
〇一三金の地金の売買代金(輸出入に該当せず、かつ、金融商品又は割賦販売に該当しないもの)
〇二一金貨の売買代金(輸出入に該当するもの)
〇二二金貨の売買代金(輸出入に該当せず、かつ、割賦販売に該当しないもの)
〇三一金の地金及び金貨以外の貴金属の売買代金(輸出入に該当するもの)
〇三二金の地金及び金貨以外の貴金属の売買代金(輸出入に該当せず、かつ、割賦販売に該当しないもの)
〇四一居住者が非居住者に対して行う割賦販売の対象商品の購入代金(輸入又は仲介貿易に該当しないもの)
〇四二割賦販売の対象商品の割賦代金(元本部分)
〇五一ファイナンシャルリースの対象となる商品の売買代金(輸出入に該当しないもの)
〇五二ファイナンシャルリースのリース料(元本部分)
〇六一その他の商品の売買代金(輸出入に該当せず、かつ、割賦販売に該当しないもの)
〇七一仲介貿易貨物の売買代金
〇七二仲介貿易手数料
〇七三貿易に関連するその他の費用等(貿易に係る損害賠償金を含む)
〇八一加工賃(再輸出入を伴うもの)
〇八二加工賃(再輸出入を伴わないもの)
〇九一動産修理費
 (旅行)
一一一旅行及び留学等に係る経費
一一二クレジットカードの決済代金
 (輸送)
 〔運航事業収支報告書若しくは国際航空輸送事業収支報告書を提出する者が行ったもの〕
二一一海上貨物運賃
二一二航空貨物運賃
二一三海上旅客運賃
二一四航空旅客運賃
二一五船用油等港湾調達財貨の売買代金
二一六用船料
二一七用機料
二一八海上輸送経費
二一九航空輸送経費
 〔運航事業収支報告書若しくは国際航空輸送事業収支報告書を提出する者以外が行ったもの〕
二二一海上貨物運賃
二二二航空貨物運賃
二二三海上旅客運賃
二二四航空旅客運賃
二二五海上輸送及び航空輸送以外の貨物運賃
二二六海上輸送及び航空輸送以外の旅客運賃
二二七船用油等港湾調達財貨の売買代金
二二八用船料(乗員を含む輸送設備の貸借料)
二二九用船料(輸送設備のみの貸借料)
二三〇用機料(乗員を含む輸送設備の貸借料)
二三一用機料(輸送設備のみの貸借料)
二三二その他の海上輸送経費
二三三その他の航空輸送経費
 〔その他(輸送サービスに係るもののうち、以上の項目に該当しないもの)〕
二三四海上輸送及び航空輸送以外の輸送関連費用
 (保険)
三一一貨物運送保険料
三一二貨物運送保険金
三一三損害保険料
三一四損害保険金
三一五生命保険料
三一六生命保険金及び契約年金
三一七再保険料
三一八再保険金
三一九保険代理店手数料
 (その他サービス(保険以外))
四一一通信に関連する費用
四二一建設工事に関連する費用
四三一金融取引に関連する手数料
四四一コンピュータの利用、情報の処理又は提供に関連する費用
四五一工業所有権、鉱業権、商標等の使用料及び技術、経営等指導料
四五二著作権等使用料
四六一リース料(ファイナンシャルリース料を除く。)
四六二広告宣伝費
四六三法務、会計に関連する指導料、代行費用、監査料等
四六四研究開発費
四六八その他専門業務に関連する費用
四六九事務所経費
四七一文化又は興行に関連する費用
四七二フィルム、テープ等映像、音響媒体の制作費、貸借料、上放映権料
四八一政府公館経費
四八二政府機関、国際機関に関連するその他の費用
四九一貸借記又は相殺の決済尻
 (所得)
五一一給料、賃金
五一二支店収益
  〔関連企業との間の配当金、貸付利息、借入利息又は債券利子〕
五二一関連企業との間の配当金(清算配当金を除く。)
五二二関連企業との間の貸付利息又は借入利息(金融会社間)
五二三関連企業との間の貸付利息又は借入利息(金融会社間以外)
五二四関連企業との間の債券利子(金融会社間)
五二五関連企業との間の債券利子(金融会社間以外)
  〔関連企業間以外の配当金、貸付利息、借入利息又は債券利子〕
五二六配当金(清算配当金を除く。)
五二七貸付利息又は借入利息
五二八債券利子
五六一金融市場商品に係る利子
五六三預金利息
五六四貿易信用に係る利子
五六五不動産賃貸借料
五六六割賦販売に係る利子
五六七ファイナンシャルリース料(利子部分)
五六八欠損補填金(関連企業間)
五六九その他の投資収益
 (経常移転)
六一一政府間の贈与
六一二国際機関に対する分担金又は拠出金
六一三日本政府と非居住者との間のその他の贈与
六一四その他の贈与
六一五労働者の留守宅送金
六一七移住、相続、遺贈に伴う資産の移転
六一八相続税又は贈与税
六一九固定資産の取得のための贈与
 (その他資本)
七一一在外公館又は在日外国公館のための土地の取得又は処分代金
七一二工業所有権、著作権等の取得又は処分代金
 (対外投資)
  〔関連企業との間の取引(対外投資に係るもの)〕
八一一対外支店投資
八一二本邦親会社による外国子会社株式等の取得又は処分代金(清算配当金を含む。)
八一三本邦子会社による外国親会社株式等の取得又は処分代金
八一四本邦親会社による外国子会社発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間)
八一五本邦親会社による外国子会社発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間以外)
八一六本邦子会社による外国親会社発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間)
八一七本邦子会社による外国親会社発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間以外)
八一八本邦親会社による外国子会社への中長期貸付金(金融会社間)
八一九本邦親会社による外国子会社への短期貸付金(金融会社間)
八二〇本邦親会社による外国子会社への貸付金(金融会社間以外)
八二一本邦子会社による外国親会社への中長期貸付金(金融会社間)
八二二本邦子会社による外国親会社への短期貸付金(金融会社間)
八二三本邦子会社による外国親会社への貸付金(金融会社間以外)
  〔証券投資(対外投資に係るもの)〕
八三一非居住者が本邦において発行した、発行時の満期が一年を超える円建外債、外貨建て外債及び株式等の発行代わり金又は償還金
八三二非居住者が本邦において発行した、発行時の満期が一年以内の証券の発行代わり金又は償還金
 〈その他の対外証券投資〉
八四三非居住者発行株式等の取得又は処分代金(清算配当金を含む。)
八四四非居住者発行証券(中長期)の取得、処分代金又は償還金
八四五非居住者発行証券(短期)の取得、処分代金又は償還金
八四八非居住者発行新株予約権等の取得又は処分代金
八四九証券の買現先の買入、売戻し
八五一その他の非居住者発行中長期証券の取得、処分代金又は償還金
八五二その他の非居住者発行短期証券の取得、処分代金又は償還金
 〔その他投資(対外投資に係るもの)〕
八七一非居住者に対する中長期貸付金(関連企業との間の貸付け以外)
八七二非居住者に対する短期貸付金(関連企業との間の貸付け以外)
八七三非居住者に対する貸付債権の売買代金(ローンパーティシペーションを含む。)
八七四外国にある不動産の取得又は処分代金(在外公館分を除く。)
八七五非居住者に対する預け金
八七六保証の履行
八七七債務履行の引受契約に係る預託金
八七八組合その他の団体に対する出資
八八〇保証金及び担保金(居住者側の資産に計上されるもの)
八八一国際機関への出資
八八二その他の資本取引(原契約期間等が一年を超えるもの)
八八三その他の資本取引(原契約期間等が一年以内のもの)
 (対内投資)
 〔関連企業との間の取引(対内投資に係るもの)〕
九一一対内支店投資
九一二外国親会社による本邦子会社株式等の取得又は処分代金(清算配当金を含む。)
九一三外国子会社による本邦親会社株式等の取得又は処分代金
九一四外国親会社による本邦子会社発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間)
九一五外国親会社による本邦子会社発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間以外)
九一六外国子会社による本邦親会社発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間)
九一七外国子会社による本邦親会社発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間以外)
九一八本邦子会社による外国親会社からの中長期借入金(金融会社間)
九一九本邦子会社による外国親会社からの短期借入金(金融会社間)
九二〇本邦子会社による外国親会社からの借入金(金融会社間以外)
九二一本邦親会社による外国子会社からの中長期借入金(金融会社間)
九二二本邦親会社による外国子会社からの短期借入金(金融会社間)
九二三本邦親会社による外国子会社からの借入金(金融会社間以外)
 〔証券投資(対内投資に係るもの)〕
九三一居住者が外国において発行した、債券及び株式等の発行代わり金又は償還金
 〈その他の対内証券投資〉
九四三居住者発行株式等の取得又は処分代金(清算配当金を含む。)
九四四居住者発行証券(中長期)の取得、処分代金又は償還金
九四五居住者発行証券(短期)の取得、処分代金又は償還金
九四七居住者発行新株予約権等の取得、処分代金
九四九証券の売現先の売却、買戻し
九五〇その他の居住者発行中長期証券の取得、処分代金又は償還金
九五一その他の居住者発行短期証券の取得、処分代金又は償還金
 〔その他投資(対内投資に係るもの)〕
九七〇非居住者(邦銀海外店)からの中長期借入金・短期借入金
九七一非居住者からの中長期借入金(邦銀海外店及び関連企業との間の借入金以外)
九七二非居住者からの短期借入金(邦銀海外店及び関連企業との間の借入金以外)
九七三居住者に対する貸付債権の売買代金(ローンパーティシペーションを含む。)
九七四本邦にある不動産の取得又は処分代金(在日外国公館分を除く。)
九七五保証の履行
九七七組合その他の団体に対する出資
九七九保証金及び担保金(居住者側の負債に計上されるもの)
九八〇その他の資本取引(原契約期間等が一年を超えるもの)
九八一その他の資本取引(原契約期間等が一年以内のもの)
 (金融派生商品)
九九一先物取引及び先渡取引に係る差損益
九九二オプション取引に係るプレミアム
九九三オプション取引に係る差損益
九九四通貨スワップ取引に係る元本交換
九九五スワップ取引に係る金利、配当金又はキャピタルゲイン等
 (その他)
一〇〇一為替売買
一〇〇二他の居住者と非居住者との決済のための預り金
一〇〇三居住者間の取引又は行為に係る海外への支払又は支払の受領
一一〇〇その他(上記各項目に該当しない取引又は行為に係る支払又は支払の受領)


別表第二
【国又は地域番号 (第三十七条関係)】
国又は地域名番号
日本一〇〇
(アジア) 
大韓民国一〇三
北朝鮮一〇四
中華人民共和国一〇五
台湾一〇六
モンゴル一〇七
香港一〇八
ベトナム一一〇
タイ一一一
シンガポール一一二
マレーシア一一三
ブルネイ一一六
フィリピン一一七
インドネシア一一八
カンボジア一二〇
ラオス一二一
ミャンマー一二二
インド一二三
パキスタン一二四
スリランカ一二五
モルディブ一二六
バングラデシュ一二七
東ティモール一二八
マカオ一二九
アフガニスタン一三〇
ネパール一三一
ブータン一三二
英領インド洋地域五五七
(中東) 
イラン一三三
イラク一三四
バーレーン一三五
サウジアラビア一三七
クウェート一三八
カタール一四〇
オマーン一四一
イスラエル一四三
ヨルダン一四四
シリア一四五
レバノン一四六
アラブ首長国連邦一四七
ガザ一四八
イエメン一四九
リビア五〇五
エジプト五〇六
(東欧) 
アゼルバイジャン一五〇
アルメニア一五一
ウズベキスタン一五二
カザフスタン一五三
キルギス一五四
タジキスタン一五五
トルクメニスタン一五六
グルジア一五七
ポーランド二二三
ロシア二二四
ハンガリー二二七
アルバニア二二九
ルーマニア二三一
ブルガリア二三二
エストニア二三五
ラトビア二三六
リトアニア二三七
ウクライナ二三八
ベラルーシ二三九
モルドバ二四〇
チェコ二四五
スロバキア二四六
(西欧) 
ガーンジィ〇四一
ジャージィー〇四三
マン島〇六〇
アイスランド二〇一
ノルウェー二〇二
スウェーデン二〇三
デンマーク二〇四
英国二〇五
アイルランド二〇六
オランダ二〇七
ベルギー二〇八
ルクセンブルク二〇九
フランス二一〇
モナコ二一一
アンドラ二一二
ドイツ二一三
スイス二一五
アゾレス二一六
ポルトガル二一七
スペイン二一八
ジブラルタル二一九
イタリア二二〇
マルタ二二一
フィンランド二二二
オーストリア二二五
モンテネグロ二二六
セルビア二二八
ギリシャ二三〇
キプロス二三三
トルコ二三四
クロアチア二四一
スロベニア二四二
ボスニア・ヘルツェゴビナ二四三
マケドニア旧ユーゴスラビア共和国二四四
リヒテンシュタイン二九七
サンマリノ二九八
バチカン二九九
セウタ及びメリリヤ五〇二
カナリー諸島五二三
(北米) 
グリーンランド三〇一
カナダ三〇二
サンピエール及びミクロン島三〇三
アメリカ合衆国三〇四
(中南米) 
メキシコ三〇五
グアテマラ三〇六
ホンジュラス三〇七
ベリーズ三〇八
エルサルバドル三〇九
ニカラグア三一〇
コスタリカ三一一
パナマ三一二
バミューダ諸島三一四
バハマ三一五
ジャマイカ三一六
タークス及びカイコス諸島三一七
バルバドス三一九
トリニダード・トバゴ三二〇
キューバ三二一
ハイチ三二二
ドミニカ共和国三二三
プエルトリコ三二四
バージン諸島三二五
蘭領アンティル三二六
仏領西インド諸島三二七
ケイマン諸島三二八
グレナダ三二九
セントルシア三三〇
アンティグア・バーブーダ三三一
英領ヴァージン諸島三三二
ドミニカ三三三
モントセラト三三四
セントクリストファー・ネーヴィス三三五
セントビンセント三三六
アンギラ三三七
アルバ三三八
コロンビア四〇一
ベネズエラ四〇二
ガイアナ四〇三
スリナム四〇四
仏領ギアナ四〇五
エクアドル四〇六
ペルー四〇七
ボリビア四〇八
チリ四〇九
ブラジル四一〇
パラグアイ四一一
ウルグアイ四一二
アルゼンチン四一三
フォークランド諸島四一四
英領南極地域四一五
(アフリカ) 
モロッコ五〇一
アルジェリア五〇三
チュニジア五〇四
スーダン五〇七
西サハラ五〇八
モーリタニア五〇九
セネガル五一〇
ガンビア五一一
ギニアビサウ五一二
ギニア五一三
シエラレオネ五一四
リベリア五一五
コートジボワール五一六
ガーナ五一七
トーゴ五一八
ベナン五一九
マリ五二〇
ブルキナファソ五二一
カーボヴェルデ五二二
ナイジェリア五二四
ニジェール五二五
ルワンダ五二六
カメルーン五二七
チャド五二八
中央アフリカ五二九
赤道ギニア五三〇
ガボン五三一
コンゴ共和国五三二
コンゴ民主共和国五三三
ブルンジ五三四
アンゴラ五三五
サントメ・プリンシペ五三六
セントヘレナ五三七
エチオピア五三八
ジブチ五三九
ソマリア五四〇
ケニア五四一
ウガンダ五四二
タンザニア五四三
セーシェル五四四
モザンビーク五四五
マダガスカル五四六
モーリシャス五四七
レユニオン五四八
ジンバブエ五四九
ナミビア五五〇
南アフリカ共和国五五一
レソト五五二
マラウイ五五三
ザンビア五五四
ボツワナ五五五
スワジランド五五六
コモロ五五八
エリトリア五五九
(大洋州) 
オーストラリア六〇一
パプアニューギニア六〇二
その他のオーストラリア領六〇五
ニュージーランド六〇六
クック諸島六〇七
トケラウ諸島六〇八
ニウェ島六〇九
サモア六一〇
バヌアツ六一一
フィジー六一二
ソロモン六一三
トンガ六一四
キリバス六一五
ピットケルン六一六
ナウル六一七
ニューカレドニア六一八
グアム六二〇
米領サモア六二一
米領オセアニア六二二
ツバル六二四
マーシャル六二五
ミクロネシア六二六
北マリアナ諸島六二七
パラオ六二八
ワリス・フテュナ諸島六九七
仏領ポリネシア六九八
(その他) 
その他九九九
(国際機関) 
国際機関〇〇九


別表第三
【業種番号 (第三十七条関係)】
業種番号業種
 (製造業)
一〇〇食料品
一一〇繊維
一二〇木材・パルプ
一三〇化学・医薬
一四〇石油
一五〇ゴム・皮革
一六〇ガラス・土石
一七〇鉄・非鉄・金属
一八〇一般機械器具
一九〇電気機械器具
二〇〇輸送機械器具
二一〇精密機械器具
二九〇その他製造業
 (非製造業)
三〇〇農・林業
三一〇漁・水産業
三二〇鉱業
三三〇建設業
三四〇運輸業
三五〇通信業
三六〇卸売・小売業
三七〇金融・保険業
三八〇不動産業
三九〇サービス業
四九〇その他非製造業


別紙様式第三
別紙様式第四
別紙様式第五 削除
別紙様式第六
別紙様式第七
別紙様式第八
別紙様式第九 削除
別紙様式第十 削除
別紙様式第十一 削除
別紙様式第十二 削除
別紙様式第十三
別紙様式第十四
別紙様式第十五の一
別紙様式第十五の二
別紙様式第十六
別紙様式第十七 削除
別紙様式第十八 削除
別紙様式第十九
別紙様式第二十 削除
別紙様式第二十一
別紙様式第二十二
別紙様式第二十三 削除
別紙様式第二十四 削除
別紙様式第二十五
別紙様式第二十六
別紙様式第二十七
別紙様式第二十八
別紙様式第二十九
別紙様式第三十 削除
別紙様式第三十一
別紙様式第三十二
別紙様式第三十三
別紙様式第三十四
別紙様式第三十五 削除
別紙様式第三十六
別紙様式第三十七
別紙様式第三十八
別紙様式第三十九
別紙様式第四十
別紙様式第四十一
別紙様式第四十二
別紙様式第四十三
別紙様式第四十四 削除
別紙様式第四十五
別紙様式第四十六
別紙様式第四十七
別紙様式第四十八
別紙様式第四十九
別紙様式第五十
別紙様式第五十一
別紙様式第五十二
別紙様式第五十三
別紙様式第五十四
別紙様式第五十五
別紙様式第五十六
別紙様式第五十七
別紙様式第五十八
別紙様式第五十九
別紙様式第六十
別紙様式第六十一
別紙様式第六十二
別紙様式第六十三
別紙様式第六十四
別紙様式第六十五
別紙様式第六十六
別紙様式第六十七
別紙様式第六十八
別紙様式第六十九
別紙様式第七十
別紙様式第七十一
別紙様式第七十二
別紙様式第七十三
別紙様式第七十四
別紙様式第七十五